カーナビ情報から通行可能な道路をいち早く選択するサービス

山本 まこと

2011年03月17日 22:45

朝日新聞社のサイトに下記サービスの提供との記事がありました。

ホンダは米グーグルと協力して、ホンダの会員制カーナビ情報サービス東日本大震災の被災地域(岩手、宮城、福島、青森、秋田、山形)の地図情報をインターネット上で提供している。被災地を通る道路が通行できるかどうかを分かりやすく表示し、支援活動に役立ててもらおうというもの。

従来のシステムをもっと簡単に使えるように改良されているそうです。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150408.html

http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html

少しでも早く被災地へ支援の車が向かう事ができればと願います。
寒くて大変でしょう・・・諦めないで頑張ってほしい。

http://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE&feature=fvwrel


関連記事