2012年01月06日
アパート屋根に設置
共同住宅の屋根に太陽光発電システム パナソニック(三洋電機)を採用していただき HIT215W 45枚 設置致しました。
鳩などの鳥獣の糞被害防止を忌避剤ヤネットなどいろいろと検討しました。
結果、屋根材と太陽光パネルの隙間を少なくする為に全面カバーを取付けています。
少々割高にはなりますが、大変見栄えもよく鳥獣の糞被害の心配がなく安心感が違います。







鳩などの鳥獣の糞被害防止を忌避剤ヤネットなどいろいろと検討しました。
結果、屋根材と太陽光パネルの隙間を少なくする為に全面カバーを取付けています。
少々割高にはなりますが、大変見栄えもよく鳥獣の糞被害の心配がなく安心感が違います。







2011年10月30日
リチウムイオン蓄電システム住宅用!
パナソニック電工は、「産業用リチウムイオン蓄電システム」をし住宅向けにも11月15日から受注を開始、いよいよ本格的になってきました。
東日本大震災以降、停電や災害時の電力供給に対する備えや、電力のピークシフトができることから、住宅に設置できる蓄電システムに注目が集まっている。
リチウムイオン蓄電システムは、停電時などに自動的に電力を供給する。3.2kWhタイプの場合、LED照明4台、液晶TV(37インチクラス)1台、ノートパソコン1台など合計約500Wの機器を同時に約4.5時間稼働させることが可能との事。
http://response.jp/article/img/2011/10/28/164546/375899.html
東日本大震災以降、停電や災害時の電力供給に対する備えや、電力のピークシフトができることから、住宅に設置できる蓄電システムに注目が集まっている。
リチウムイオン蓄電システムは、停電時などに自動的に電力を供給する。3.2kWhタイプの場合、LED照明4台、液晶TV(37インチクラス)1台、ノートパソコン1台など合計約500Wの機器を同時に約4.5時間稼働させることが可能との事。
http://response.jp/article/img/2011/10/28/164546/375899.html
2011年08月09日
楽天家庭用ソーラー事業に参入
家庭用の太陽光発電システム市場に楽天が参入する事を発表しました。
ローンと設置サービスを含めたパッケージ商品で販売する計画で、年内にもプロジェクトチームを立ち上げる予定。一般家庭に太陽光パネルを普及させることを目標に掲げ、現在の家庭用太陽パネルの相場は、出力1kWあたり50から60万円程度。
一般家庭で3~4kWの発電能力が標準なので、補助金を利用しても初期投資が高額な為、これをを低く設定し、ローンと設置工事を含めたパッケージ商品で販売する計画。
ソフトバンクがメガソーラーの建設計画を発表し、家電量販店に続き、NTTドコモやNTTファシリティーズ、大手のインターネット企業も次々に再生可能エネルギーに目を向けている。
時代は確実に省エネ性能を備えた住宅が基本になり、蓄電池を含めたエコ住宅へ向っています。
ソーラープロジェクトby草原住宅
ローンと設置サービスを含めたパッケージ商品で販売する計画で、年内にもプロジェクトチームを立ち上げる予定。一般家庭に太陽光パネルを普及させることを目標に掲げ、現在の家庭用太陽パネルの相場は、出力1kWあたり50から60万円程度。
一般家庭で3~4kWの発電能力が標準なので、補助金を利用しても初期投資が高額な為、これをを低く設定し、ローンと設置工事を含めたパッケージ商品で販売する計画。
ソフトバンクがメガソーラーの建設計画を発表し、家電量販店に続き、NTTドコモやNTTファシリティーズ、大手のインターネット企業も次々に再生可能エネルギーに目を向けている。
時代は確実に省エネ性能を備えた住宅が基本になり、蓄電池を含めたエコ住宅へ向っています。
ソーラープロジェクトby草原住宅