草原住宅 ダイアリー
草原住宅のブログです。家づくりについて日々の情報をアップしていきます。
Information
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
山本 まこと
•省エネ健康住宅
建築プロデューサー / 二級建築士 / 被災建築物応急危険度判定士/ 防災士 / リフォーム瑕疵保険検査員 1963年 合志市在住 札幌工業高等学校 卒業 好きな詩 : あきらめない 好きな食べ物 / 刺し身、メロン!
■ 業務内容: 新築・リフォーム・耐震診断・不動産・土地探し・建売分譲
カテゴリ
家づくり
(13)
リフォーム
(6)
太陽光発電
(23)
日記
(14)
補助金
(15)
耐震
(11)
中古住宅
(3)
最近の記事
九州住環境研究会 ハウス・オブ・ザイヤー・インエナジー2013大賞受賞記念
(8/10)
【ハイブリッド・エコ・ハートQ工法 大賞受賞】 イベント案内
(8/2)
省エネと健康のための家づくり講演会
(7/14)
税制改正に伴うトラブル
(6/10)
国の住宅用太陽光発電システム補助金
(4/3)
最近のコメント
おおかみ / 太陽光発電7カ月分で原発1基分に
山ちゃん / ゴスペルコンサート
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
2010年02月03日
耐震補強
耐震補強工事についてご説明していきます。
お家を長持ちさせるためにやらなければならないことが明確になります。
耐震診断では、床下・屋内・天井・外観等をチェックすることで「地盤・基礎・壁のバランス(建物の形・壁の配置)・壁の量(筋交い・影の割合)・老朽度」を調べます。
そして家のどの部分が弱く、どのように補強すればよいか判定します。
築年数が30年、20年の住まいの耐震診断を受けて
耐震補強工事
を施工されたお客様の声を掲載しています。
タグ :
おてもやん
熊本
菊池
山鹿
Tweet
同じカテゴリー(
リフォーム
)の記事画像
同じカテゴリー(
リフォーム
)の記事
玄関 引き戸リフォーム
(2012-05-25 11:15)
遠赤外線 床暖房工事
(2011-11-05 18:01)
住宅エコポイント“復活”に関する意識調査
(2011-11-05 14:49)
増築工事進行中
(2011-08-08 18:19)
既存不適格の木造住宅でも増築しやすく
(2010-02-04 09:13)
Posted by 山本 まこと at 07:05 │
リフォーム
このBlogのトップへ
このページの上へ▲